泌尿器科は男性の科と思われる方が多いと思いますが、当院の外来患者さまでは男性と女性がほぼ半数です。男性では前立腺肥大症や前立腺がん、女性では急性膀胱炎や尿失禁・骨盤内臓器脱を
はじめ、最近増加している過活動膀胱、尿路結石症や腎臓がん・膀胱がん等の泌尿器癌など泌尿器科全般を診察しています。
特に癌の専門資格を有していますので、セカンドオピニオンにも対応しています。
些細なことでも構いませんので、ご心配なことがありましたらお気軽に受診してください。
また、遺伝性の希少な疾患である多発性嚢胞腎に対して、平成26年に世界初の治療薬が国内で発売されました。多発性嚢胞腎は平成27年1月から指定難病となり、特定医療費の申請が認められると治療費の自己負担が少なくなります。当院では診断や治療を積極的に行っておりますので、ご心配なことがありましたら何なりとお問い合わせ下さい。
多発性嚢胞腎の詳細、事前予約申込はこちらをご確認ください。
平成2023年3月6日更新
曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 坂本 |
坂本 |
坂本 |
出張医 2/2、2/16 3/2、3/23、3/30 |
- |
- |
午後 | - |
- |
- |
- |
- |
|
※2/6(月)より月・火・水 の坂本医師の診療再開します。
|
皆様のご来院をお待ちしております!