苫小牧日翔病院(地図はこちら)
〒053-0803 苫小牧市矢代町2丁目9-13
当院の透析センターは、西棟の2階と3階に93床、病棟に4床の計97床からなります。
透析を受けられる患者様はいまだ増加傾向にあり、また高齢化も当然起こってきており、様々な
合併症をもたれている方が増えています。
当院では通常の透析以外にも、何時でもOn-Line HDF、Off-Line HDF、I-HDF、CHDF、AFBF、血漿交換、免疫吸着などあらゆる状況に対応できます。
入院透析、ゲスト透析など、ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
透析センターは300人前後の患者様を診させていただいており、あらゆる状況に対応出来るようにハード・ソフト面で努力しています。 患者様・ご家族はもちろん、医療者も満足できる全人的医療を目指します。
質の高い日常生活を送れるように、整った快適な治療環境を提供できるように サポートします。
0歳の時から通った樽前山が近くなりました。オーシャンビューの家でリフレッシュしながら 丁寧な治療、診療を行いたいと思います。
人工透析は毎日を積み重ねる医療です。より良い明日への架け橋となれるよう最善を尽くします。
透析日程表 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2階透析室
|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
08:30~13:30 | |||||||
夜間 | ● | ● | ● | ||||
15:00~21:30 | |||||||
3階透析室
|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
08:15~13:15 | |||||||
午後 | ● | ● | ● | ||||
12:30~17:30 | |||||||
午後 | ● | ● | ● | ||||
13:15~18:00 |
※ この表は予告なく変更する場合があります。
※ この時間は目安となりますので、実際には患者様毎に異なります。詳細は看護師にご確認ください。
当院では、平成2年に透析室が開設され、常に地域と共に歩んで来ました。
アットホームな雰囲気で透析を受けて頂ける様、スタッフ全員でケアにあたっています。
また、患者様の個々のライフスタイルを支えるため、透析関連部門の全てがチームとなり、バックアップ体制をとっています。特にフットケアに力を入れており、形成外科と連携し、透析中に処置を受けられるシステムとなっています。
透析室看護師長 菊永 美由姫
苫小牧市は、新千歳空港より約1時間程度の距離にあり、また、港にはフェリーターミナルもあります。
当院では、臨時透析の受け入れも行っていますので、ご希望の方は予めご相談ください。